お知らせ

生徒さんのお声・ご感想

人生でやり残した事はないかな?

70代後半のHさんが、ピアノを始めたきっかけをお話くださいました。

「人生の最後に何かやり残した事はないかな?」
と、ある日考えたそうです。
「あぁ、ピアノが習いたかったんだ!」
と思ったそう。
そしたら数日後に、ここの教室を知って来たとのことでした✨

Hさんは、テキストを何冊か練習された後、お好きな曲(TVコマーシャルの曲)も弾けるようになり、とても喜んでくださいました😊

温泉でピアノ弾いてきました!

kさんは、先日ご家族で福井県越前市にある『しきぶ温泉湯楽里(ゆらり)』にお出かけになり、そこでピアノを弾いてきたお話をしてくださいました。

その温泉施設には、"ご自由にお弾きください"と書いてあるピアノがあったそうです。

それで「他に誰もお客さんがいなかったから、思いきって弾いてきたんです!」

と、明るい笑顔でお話くださいました😄✨

『街角ピアノ』ならぬ『温泉ピアノ』にチャレンジされたkさん、大拍手です👏👏👏👏👏

県外からも来ていただきました♪

先日の陶芸村ピアノ練習会には、昨年に引き続き県外からも参加してくださいました♪
東京からお車で来られたYさん、三重県から電車で来られたIさんです。
いつもは1対1 でオンラインレッスンをしていますが、
こういうイベントで福井県の皆さんともすっかり仲良しになっていらっしゃいます🤗

練習会の翌朝に、東京から来てくださったYさんからいただいたメッセージです。



Yさんとご一緒に練習会(5〜6人の入れ替え制)に臨まれたSさん、
練習会の後はそのグループの皆さんで、永平寺と秋吉(どちらも福井県の名所)に行かれたようです。
練習会の時も、皆さんで大合唱をして楽しまれたとか😄私も聞きたかったです❣️
Sさんからのメッセージです。

ピアノ練習会、今年も大成功!

先月、希望されたシニアの皆さんと、「陶芸村ピアノ練習会」を開催いたしました♪
たくさんの方がご参加くださり、とても楽しかったとのご感想も多くいただきました。
ご了承を得た皆さんのご紹介をいたします❣️


【曲目:渚のアデリーヌ、カノン】
2曲とも、テキストの楽譜より難しい楽譜を使って、演奏されました🎹
「昨年より、今年の方が自分の曲が耳に入ってきて、気持ちよかったです。
来年同じ曲に挑戦して、もっともっと綺麗に弾きたいと思います。
今は、この2曲を弾くのがとっても楽しいです。」とメッセージをいただきました😄



【曲目:川の流れのように、ある愛の詩】
毎年参加してくださる、Sさん。なんと85歳❣️
毎回他の方に大きな影響を与えていらっしゃいます。
今回も同じグループで練習会に参加されたKさんから、
「目指せ!Sさん✨」とのお言葉をいただいています😊


【曲目:荒城の月、夢路より、川の流れのように、ゴッドファーザー】
こんなに素敵なお帽子をかぶって、参加してくださいました。
「もうすぐハロウィンだから😄」とおっしゃり、この練習会のために買ってきたとのこと。
見ているだけで気分が明るくなりました✨Sさん最高です👍
演奏は、こちらも最高の4曲を弾いてくださいました♪



ご感想もたくさんいただきました!
今回は、初めて参加された方の中から、3名の方のご感想をご紹介します。

Kさん
【曲目:愛の讃歌、枯葉】

Sさん
【曲目:サムホエア・アウト・ゼア、愛の讃歌】

Mさん
【曲目:トルコ行進曲、テネシーワルツ】


皆さん、たくさんのご感想をありがとうございました!
また楽しいことを企画しますので、ご一緒に楽しみましょう❣️

こんだけ弾けて嬉しいの

70代のYさんが、先日のレッスン時に
「(習い始めた時は)何もできんかったけど、この曲がこんだけ弾けて嬉しいの。この曲好きだから🥰」
と、おっしゃって弾いてくださいました♪
【思いでのアルバム】です!
合格になった後も、弾き続けてくださっています✨